梅の雨で「梅雨」、もしかしたら「さくらんぼ雨」や「鮎雨」になっていたかもしれませんね。
2020/04/07
群馬県前橋市は、雨が降る日が増えました。庭のアジサイもイキイキと咲いています。
ところで、毎年この時期には、梅雨の話題になりますが、なぜ梅雨は「梅」の「雨」なのでしょうか。
梅雨の由来には、いろいろな説があります。
この雨が続く時期が、梅の実が熟す時期と重なるからという説
この時期は湿度が高くかび生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたのではないかという説
この時期は毎日のように雨が降るから「木へん」に「毎」と書く、「梅」という字が当てられたという説
等があります。
また梅雨の事を「五月雨」とも呼びます。旧暦の5月が今の梅雨の時期であった為、5月の雨で「五月雨」という漢字なんですね。また、「さみだれ」には、「さ」は昔の田植えと言う意味、「みだれ」には、雨だれと言う意味があるそうです。
この時期、雨ばかりでいやだな~と思うことが増えますが、梅の実を見たり、田植えを見たりしながら、季節の移り変わりを感じるのもいいですね。
また梅雨の時期だけしか買えない「【送料無料】生姜生餃子60個セット 」を、梅雨の時期の冷えの予防に是非ご利用くださいませ。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
3月3日とかけて卵ととく、その心は…
3月3日とかけて卵ととく、その心は…
-
前橋ばら園まつりに行ってきました♪
餃子工房RONのある群馬県前橋市の「前橋ばら園」をご紹介します。600種の薔薇が …
-
☆ミ☆ミ 祝 47周年 ☆ミ☆ミ 今日はお誕生日♪ハッピーバースデー!
前回のブログで、一番下にいつも載っている「真心包んで46年」が「真心包んで47年 …
-
なぞなぞ★感謝に気が付いたら何に乗る?答えはこのブログの最後で(^^)
3月9日はサンキュー、Thankyouでありがとうの日です♪感謝を伝えるこの「あ …
-
ニューヨークのマンハッタン島とかけて、餃子ととく、その心は…
ニューヨークのマンハッタン島とかけて、餃子ととく、その心は…
-
スタンプラリーをしながら高原をドライブしに行こうげん!
只今絶賛販売中の「嬬恋産キャベツの生餃子セット」と「群馬のキャベツ日本一記念セッ …
-
村名は日本武尊(やまとたけるのみこと)に由来する、愛妻家の聖地です。
群馬県の農産物でまず浮かぶのは、キャベツではないでしょうか。実際、2013年キャ …
-
餃子でダイエットはじめます!
餃子でダイエットできるって知ってましたか?! 「餃子ダイエット」とは夕飯の食事を …
-
へ~小麦粉を漕ぎむこ~へ・・・泥の船みたいに沈みますね・・・
餃子の主な原材料と言えば、キャベツ、ニラ、豚肉、にんにく・・・等がありますが、忘 …
-
前橋3大祭りの一つ、だるま市がありました♪
餃子工房RONのある群馬県前橋市には、3大祭りと呼ばれるお祭りがあります。 1月 …